2009年10月9日金曜日

coffee beans from a civet 麝香猫から珈琲豆

Do you know coffee beans called Kopi Luwak?
コピ・ルアクというコーヒー豆をご存知だろうか。

It is coffee beans of predigestion gathered from the feces of the civet.
ジャコウ猫の糞から採れる未消化のコーヒー豆のことだ。

By Indonesian, Kopi mean coffee beans and Luwak mean a civet.
インドネシア語で「コピ」はコーヒー、「ルアク」はジャコウ猫を指す。
It is rare and expensive with a unique fragrance.
独特の香りを持ち、希少で高価である。

It is gathered mainly in Indonesia, but it is gathered in the Philippines too.
主にインドネシアで産出されるが、フィリピンでも採れる。
The thing of the Philippine product is called Kape Alamid and is more valuable, and it is a high price.
フィリピン産のものはカペ・アラミドと呼ばれ、更に貴重で、高値で取引される。

It is known as the most expensive coffee beans in the world.According to what I heard, it is tens of thousands of yen per 100g.
世界でもっとも高価なコーヒー豆として知られ、聞くところによると100gが数万円するらしい。

The fragrance is good, but it seems the taste is not good.
ただし、香りは良いが、味は特別よいわけではないらしい。
The photograph attaching is a civet.
添付している写真がジャコウ猫です。

2009年10月6日火曜日

ダンディー版画家 a dandy woodblock artist


福山のデパートの画廊で、立原位貫さん(たちはらいぬき)の展覧会が開かれていた。

An exhibition of Mr. Inuki Tachihara was opened at the art gallery of the department store of Fukuyama city.


実は、立原さんは元ジャズサックス奏者なのです。

Actually, Mr. Tachihara is a former jazz saxophone player.

一枚の浮世絵との出合いを機に版画家への道を歩むことになったそうです。

He seems that he resolved to become a woodblock artist by an encounter with one piece of ukiyoe.

主に古い浮世絵の復刻を手懸けていますが、その展覧会ではオリジナル作品が多く展示されていました。
He revives an old ukiyoe mainly, but that exhibition had many original works.


添付写真の2枚目は、江國香織さんが現代語訳をした竹取物語の挿絵に使われている作品です。

The second of attached photos is the work used to an illustration of Taketori-monogatari (Japanese classical literature) which Kaori Ekuni translated into a modern language.


額付き約14万円

about 140,000 yen with a frame


私がそこにいたとき、偶然、立原位貫さんが来た。

When I was there, Mr. Inuki Tachihara came accidentally.


ジャズが似合う背の高いダンディーな紳士だった。
He was the tall dandy gentleman whom jazz became.

2009年10月3日土曜日

purchased a notebook 手帳購入



I forgot the reservation of the beauty treatment salon the other day.
先日エステの予約を失念した。

Because I felt a limit in my memory, I purchased a notebook.
己の記憶力に限界を感じ、手帳購入。

2009年9月29日火曜日

coffee for constipation 便秘にコーヒー

It's not a nice thing to mention.
尾籠な話で恐縮です。

I have been constipated for three days.
三日ほど便秘をしておりました。

I drink herb tea every morning in our office. But I changed it to coffee this morning.
それで、毎朝事務所で飲むハーブティーをコーヒーに変えることにしました。

According to my experience, I have healed of my constipation when I drink coffee.
私の経験では、コーヒーを飲むと便秘が治るのです。


As a result.その結果。

I drank coffee at 9:00 and healed at 10:30.
9時にコーヒーを飲み、10時30分に治りました。

It doesn't seem it is only me that coffee heals constipation.
コーヒーが便秘に効くというのは、私に限ったことではないようです。

Findings that caffeine has a diuretic effect and a evacuation seem to be published.
カフェインには利尿作用や排便を促す作用があるという研究結果が出ているそうです。

Coffee is simpler and more safe than a laxative or the senna tea.
コーヒーなら、下剤やセンナ茶よりも安全で手軽ですね。

2009年9月24日木曜日

本領発揮 his specialty.

Little Black Coffee

This is a handbill.
宣伝用のカードです。

Owner oneself designed both this card and the goods label.
このカードも商品ラベルも、オーナー自身のデザインです。

As is expected, it is a professional graphic designer's works.
さすが、プロのグラフィックデザイナーだけのことはありますね。

2009年9月23日水曜日

the rural living 里山暮らし

This is a book of Venitia which I borrowed in a library.
図書館で借りたベニシアさんの本。

A lot of ecological wisdom of the living is written.
エコな暮らしの知恵がいっぱい。

2009年9月22日火曜日

The coffee which was roasted at a plateau 神石高原珈琲

This is the distributed coffee particularly for me before releasing.
発売前のコーヒーを特別に分けていただきました。

It is an abundant fragrance to let you imagine a cacao of the high purity.
高純度のカカオを思わせる豊潤な香り。

It seems to be sale only for the Internet.

ネット販売のみだそうです。